忍者ブログ
プロフィール
HN:
カフェはなまる
性別:
女性
自己紹介:
『カフェはなまる』
夫婦で営業しています。
★飯島啓至★
オーナー、調理全般担当。パスタ打ちに燃えています。
☆飯島幸子☆
シフォンケーキ、ホール担当。お店の仕事の他、主婦、子育てと忙しい毎日にです。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
バーコード
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シフォンケーキは、どうして、あんなに高く膨らむのでしょうか?

どうして、真ん中に穴が空いているのでしょうか?

シフォンケーキを焼き始めた頃、とっても不思議で

普通はスポンジケーキを焼く、真ん中に穴の空いていない型で焼いてみました。

すると、焼き上がりは膨らんで美味しいそうなのに

さめると、真ん中がへこんでしまって…

 

なんか、意味がありそうな、『真ん中の穴』ですね。

 

一般的に、スポンジケーキを焼く場合、型にバターを塗ったり

紙を敷いたりしますが、シフォンケーキを焼くときは

型にバターは塗りません。

紙を敷いたりしません。

なぜならば、シフォンケーキは、ロッククライミングの如く、膨らんでいくからなのです。

一歩膨らんでは、型にがっしりとつかまり、また一歩膨らむ。

両手、両足で、しっかりと型をつかむようにして、

そして、一度つかんだら絶対離さない。 

  ≪ 『私、あなたをつかんだら、もう一生離さないぃー』 シフォンケーキの生地さん談≫

そして『真ん中の穴』、生地に熱の伝わりが良くなるようにという意味もありますが

真ん中の部分も、しっかりロッククライミング、両手、両足でしっかり掴まり

生地が、へこまないようにしているのです。

  ≪ 『ぼくも、もう君を離さないよ』 型くん談≫

 

生地が、型に張り付いているから、焼き上がった時に型より大きくなっていれば

冷めても、型から小さくなることはないんですね。

ここで要注意、完全に冷めて安定した状態になっていないと、

型から出した途端、掴まるものがなくなるので、シフォンケーキは

ふぁ、ふぁ、ふぁ、ふぁ、ふぁ〜ん〜〜♪

と、小さくしぼんでしまうのです。

 

型から出す、と言っても、バターも塗ってないし、紙も敷いてない

まして、ケーキは必死で型に掴まっている…

となれば、簡単にはでてきてくれません。

だから、パレットナイフや竹串を使って、型からはがし、シフォンケーキを取り出す事になります。

ってことは、取り出した後の型には、たくさんのケーキの跡が…

 

シフォンケーキを美味しく焼くためには、シフォンケーキの生地が、しっかりと型を掴んで

ロッククライミングできるよう、ピッカピカに洗っておく必要があります。

たくさんケーキの跡がついた型を洗うのは、結構重労働です。

こればっかりは、食器洗い機には任せられません!!!!

 

マスター飯島啓至が、夜な夜な金たわし片手に、シフォンケーキの型と格闘してくれるおかげで

美味しい、美味しいシフォンケーキが焼けるのでした。

お父さん、ありがとう。

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]